日本海事検定協会トップページ >  公益セミナー開催のご案内
その他セミナー

 公益セミナー開催のご案内

1. 2023年度「危険物海上運送規則トレーニングコース」
 

個品危険物(危険物をドラム、缶、箱等に収納したもの)の海上運送に携わる陸上業務従事者を主な対象者として、国際海上危険物規程(IMDGコード)、危険物船舶運送及び貯蔵規則(危規則)等への習熟を目的としたトレーニングコースを開催します。

コース名:
       2023年度 危険物海上運送規則トレーニングコース
                     ・ 2日コース(どなたでも受講いただけます)
                     ・ 1日コース(過去に2日コースを受講された方が対象です
定員       東京及び神戸:9名 大阪、名古屋及び福岡:10
                    (先着順:定員になり次第、募集を締め切らせて頂きます)
受講料       2日コース=49,500円/ 1日コース=27,500円(いずれも消費税込)
開催場所:       下記表中 "詳細欄 のPDFファイルをご確認下さい。

(1) コース当日に使用する危規則(21訂版)とIMDGコード(Amdt.41-22はこちらで貸出準備いたします。お持ち込みいただくことも可能です。
(2) 各会場に駐車場のご用意はございません。
(3) 受講後、請求書と修了証書を送付いたします。
(4) 修了証書にはお名前と会社名を和英並記しますので、お申し込み画面で英名必ずご入力ください。
(5) 1日コースにお申し込みの方は、[申込み完了メール]を受信された後、「前回受講日及び開催場所」または「修了証書番号」を事務局( anzendai-1@nkkk.or.jp )までご連絡下さい。
(6) キャンセルされる場合、その他ご質問につきましては、045-201-1218(安全技術室)までお問い合わせ下さい。

<お問合せ先>
安全技術室 ☎ 045-201-1218  📧 anzendai-1@nkkk.or.jp

コース名 開催予定日 開催場所 定員 受講料 備考 詳細 申込み
2日コース 2023年06月01日
09:30~17:00
2023年06月02日
09:30~17:00
東京 9名 49,500円 PDF 定員になりました
2023年06月15日
09:30~17:00
2023年06月16日
09:30~17:00
大阪 10名 49,500円 PDF 定員になりました
2023年07月20日
09:30~17:00
2023年07月21日
09:30~17:00
名古屋 10名 49,500円 PDF 定員になりました
2023年08月03日
09:30~17:00
2023年08月04日
09:30~17:00
神戸 9名 49,500円 PDF 定員になりました
2024年01月18日
09:30~17:00
2024年01月19日
09:30~17:00
福岡 10名 49,500円 PDF 定員になりました
2024年02月08日
09:30~17:00
2024年02月09日
09:30~17:00
東京 9名 49,500円 PDF 定員になりました
1日コース 2023年06月23日
09:30~17:00
東京 9名 27,500円 PDF 申込み
2024年01月26日
09:30~17:00
大阪 10名 27,500円 PDF 申込み
2024年02月16日
09:30~17:00
東京 9名 27,500円 PDF 申込み


2.2023年度「危険物コンテナ運送セミナー」(受講料:無料、9月上旬募集開始予定)
 

2023年度は、個品危険物の海上運送の基礎知識(識別、容器包装、標札の貼付及び品名等の表示、危険物明細書等)の概要を解説するセミナーを開催する予定です。

開催場所及び日程は、
20239月上旬に同ホームページで公開する予定です。

なお、
2022年度のセミナー(IMDGコード第41回改正の概要並びに同改正に伴う危規則及び危告示の改正概要(202311日施行)を解説したもの)のテキストを以下のURLに公開していますのでご活用いただければ幸いです。

URL
 http://www.nkkk.or.jp/customer/mypage/dangerinfo/menu
(閲覧にはユーザー登録をお願いします)

<お問合せ先>
安全技術室 ☎045-201-1218 📧 anzendai-1@nkkk.or.jp



3.2023年度運輸安全マネジメント認定セミナー(自動車モード)
 

国土交通省認定『運輸安全マネジメント』セミナーのご案内

自動車運送事業の方々向けに2つのコースを開催しております。

 

コース説明:

  1.「ガイドライン」コース(国土交通省認定セミナー)                                                                    

    運輸安全マネジメントの導入をお考えの方、初めて学ぶ方、

    制度の全体像を理解したいとお考えの方を対象にガイドラインのポ      

    イントを分かり易く解説します。    

 .「内部監査(基礎)」コース(国土交通省認定セミナー)

    運輸安全マネジメント制度で実施をもとめられる「内部監査」

    の導入をお考えの方、「内部監査」を初めて学ぶ方を対象に

    基本的な考えを解説します。


 ご対象:バス、トラック、タクシー運輸事業者様

 定 員:下記の開催スケジュールをご確認下さい。

     (先着順にて締め切ります。)

 費 用: 無 料(受講料、テキスト代とも) 

 開催場所:詳細は下記、「詳細」からご確認できます。

 時 間:各日程・会場とも  130017:001230頃より受付開始)

 備 考:

15分以上の「遅刻」「中座」「早退」をされますと『受講済証』を、お渡しできません。

新型コロナウィルスの感染状況によっては、中止又は延期となることもあります。予めご了承願います。


お申込は、下記の『申込み』をクリックしてください。

「開催場所」・「備考」等をご確認のうえ、受講内容・会場・開催日のお間違えがございませんよう、お申込みください。


【運輸安全マネジメント評価】について

 当会では、『認定セミナー』に加え、運輸安全マネジメントの『評価』活動も積極的に行っております。

※※貸切バス事業者様へ※※

202241日以降、過去5年以内に行政処分(文書警告を除く)を受けた貸切バス事業者様は、更新許可申請時までに、第三者機関による運輸安全マネジメント評価を受ける必要があります。運輸安全マネジメント評価】に関して、ご不明点がありましたら、ぜひお気軽にご質問下さいませ。

 【お問い合わせ窓口】 :http://www.nkkk.or.jp/authorization/index.php#09 

※「事前相談・お問い合わせはこちら」からお問い合わせください。※

 *****************************************************

【運輸安全マネジメントに関する お問い合わせ先】 

 一般社団法人日本海事検定協会

検定サービスセンター 審査評価チーム

担当:金子幸央 松澤佑亮 石田俊輔 坂本利恵子 田中和美

 TEL NO045-201-2843 FAX NO045-201-2844

 📧  kentei-anmane@nkkk.or.jp

コース名 開催予定日 開催場所 定員 受講料 備考 詳細 申込み
ガイドラインコース 2023年06月16日
13:00~16:30
宮崎市民文化ホール 〒880-0930 宮崎市花山手東3丁目25-3 TEL:0985-52-7722 25名 無料 ガイドラインの解説を行います。 --- 申込み


4.石油製品に関するセミナー
 

石油製品の貿易・供給・物流等に携わられている方を対象に,石油製品に関する講習会を開催致します。
講習内容は石油製品の各分析項目,トラブル分析,石油関連のトピックスといったテーマを質疑応答を交えながら半日コースで実施します。

実際に石油製品の業務に携わっておられる方はもちろん興味をお持ちの方は奮ってご参加ください。

<お問い合わせ先>
(一社)日本海事検定協会 営業センター 川田 浩
電話:03-3552-1351
E-MAIL: product_ops@nkkk.or.jp



CONTENST

新規ご利用はこちらから

お問い合わせはこちら